ヘルスラボ狛江

肩こりになってしまった時の症状別対処法

2022.07.05

肩こりになってしまった時の症状別対処法

「朝起きたら肩こりが辛い・・・。」
「仕事をしていても肩が重だるくて集中できない・・・。」

まずは自分でなんとかしようとストレッチをしたり、体操したり、マッサージしたりと色々試してみるけど、やっぱり何かスッキリしない。

そんな時に整体やマッサージ、鍼治療に行こうと思っても「私のこの症状っていったいどこに行けば良いの!?」ってなりますよね。
肩こりと一口に行っても色々な症状があります。そんな時はこちらを参考にしてみて下さい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

1.重だるさが辛い肩こり
2.痛みを伴う肩こり
3.頭痛を伴う肩こり
4.たまに肩がすごく辛くなる
5.特定の動作で辛さが増す肩こり
6.冷や汗や呼吸困難を伴う肩こり

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

1.重だるさが辛い肩こり

☆整体がおすすめです

一般的に肩こりと言われる症状の大半はこちらになります。

スマホやテレビ、勉強や仕事で同じ姿勢をずっと続けていると筋肉がどんどん硬くなっていきます。
硬くなった筋肉で血行が悪くなると、酸素や栄養が届きづらくなり、疲労物質が蓄積されていきます。
その結果だる重いと感じるようになります。

血行不良が原因なので筋肉をほぐしたり、動かしてあげて血流を改善してあげることで肩こりの改善が期待されます。
初期の重だるさを伴う肩こりの場合はこちらで十分改善できますが、慢性的な場合は運動療法も加え身体の使い方や、姿勢を矯正してあげる事も必要になってきます。
症状が強い場合は鍼治療を合わせる事でより高い効果を出すことができます。

2.痛みを伴う肩こり

☆鍼治療がおすすめです

人によって辛さの感じ方は様々ですが、重だるい状態が長期化し慢性化ていくと痛みを感じる方が多くなるようです。
ストレスや、自律神経の乱れも痛みを感じる原因としては多いようです。

鍼治療には痛みをコントロールするのに有効で有る可能性が示唆されていますので痛みを伴う場合は鍼治療がおすすめです。
施術中は鍼が刺されたポイントに鈍く響くような刺激を感じる事が多いようです。

ヘルスラボ狛江をご利用の9割の方が、施術後、疼痛が減少されています。

ただし、

・肩や関節の異常が原因の肩こり痛
・首や肩の骨が原因の肩こり痛
・内臓疾患が原因の肩こり痛

などもありますので痛みが強い場合や、中々改善しない痛みを伴う肩こりの場合は医師に相談しましょう。

3.頭痛を伴う肩こり

☆鍼治療がおすすめです

頭痛は大きく分けると1次性頭痛とに2次性頭痛に分かれます。

多くは他に原因となる病気のない1次性頭痛ですが、今まで感じたことのない痛みや、ひどくなる痛み、目眩や吐き気を伴う等いつもと違う頭痛は2次性頭痛(くも膜下出血、脳腫瘍などの病気等が原因の頭痛)の可能性が高いので速やかに医師に受診しましょう。

鍼治療は1次性頭痛に効果があります。 

1次性頭痛にも大きく分けると3つの頭痛があります。

・緊張性頭痛

1次性の中で最も多い頭痛でこめかみや後頭部、額のあたりが締め付けられるような痛みや頭重感があります。眼精疲労や頭、首肩の筋肉の過緊張で血行が悪くなる事によって引き起こされます。鍼治療で筋肉の過緊張を解いてあげる事で頭痛が緩和されていきます。鍼を刺した場所から頭痛の範囲まで響くような刺激を感じる事が多いみたいで「効いてるー!!」とおっしゃる方が多いです。

・偏頭痛

頭の片側や両方がズキンズキンと痛むのが特徴です。三叉神経の炎症や血管の拡張が原因で、光や音に過敏になる方が多く、動いたり温める事で症状が強くなる方が多いようです。鍼治療で偏頭痛を予防する効果があります。定期的に鍼治療を続ける事で痛みを下げるだけでなく、予防で来院される方も多いです。

・群発性頭痛

目の奥にガーンと来る症状が特徴です。目の奥の血管の拡張によって起こるとも、三叉神経が原因で起こるとも言われています。自律神経の乱れも原因の一つなので、鍼治療で自律神経のバランスを整えてあげる事で治療効果が期待できます。

鍼が苦手な方は指さない鍼治療とも呼ばれている、ハイボルテージと言うプロスポーツ現場でも使われている電気機器を使って治療する事も、ヘルスラボ狛江では行っています。

4.たまに肩が辛くなる

☆整体がおすすめです

普段は何も感じないのに、仕事の繁忙期や家の大掃除、久々に会うお孫さんと遊んだ、映画やコンサートで同じ姿勢が続いた等、明らかにこれが原因かなと思える場合には整体がおすすめです。
一時的な筋肉の過緊張やストレスが原因な場合が多いので、筋肉を緩めながら関節を動かしてあげる運動療法を組み合わせる事により改善が期待されます。

ヘルスラボ狛江独自のMOHL療法で関節の動きを調整する事により、症状が良くなったとお声がけいただく事が多いです。

肩だけでなく、全身運動のエクササイズを行う事でも解消される事があります。

5.特定の動作で辛さが増す肩こり

☆鍼治療と整体の併用がおすすめです

後ろの物を取ろうと手を伸ばした後から辛くなる、テニスや野球等をした後から辛くなる。動かした後から辛くなる事ってありませんか。
こういったオーバーヘッドスポーツでは運動後に肩こりや痛みが出る方がいらっしゃいます。
腕と肩甲骨、体幹がきちんと連動して動かなかったり、繰り返しの力が働く事により筋肉や靭帯、内部組織に負荷がかかる事が原因です。

鍼で筋肉や軟部組織の負担を取り、整体で動きを整えてあげたり、可動域を改善してあげる事が必要です。
必要な筋肉を適切に使えていない事も原因の一つなので、筋肉の再教育を一緒に行う事でより効果的に症状の改善が見込めます。

6.冷や汗や呼吸困難を伴う肩こり

病院の受診をお勧めします

心筋梗塞の予兆や内臓疾患の関連痛で肩こりが出る事があります。
いつもの肩こりに増して冷や汗や、吐き気、胸の圧迫感、締め付けられる感じがる場合は速やかに医師の診察を受けてください。

まとめ

冷や汗や呼吸困難、胸の圧迫感が有る場合はまずは病院へいきましょう。
痛みや頭痛を伴う肩こりには鍼が、重だるさやたまに肩が辛くなる時は整体がまずはお勧めです。
特定の動作で辛さが増す場合もそうですが、鍼と整体を合わせて施術を受けられるとより効果が高いと思います。

ヘルスラボ狛江では鍼と整体を併用して施術するコースもありますので、お気軽にお問い合わせください。

ヘルスラボ狛江のご案内

プロフェッショナル整体コース

鍼治療コース

施設案内

アクセス・予約

当施設をご利用のお客様はLINE予約・WEB予約またはお電話にてご予約承っております。
お身体についてのお悩みやご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。

【ヘルスラボ狛江】

電話番号:03-6311-2821
住所:〒201-0014 東京都狛江市東和泉1丁目14−15 キャニオンスクエア1F
アクセス:小田急線「狛江駅」南口より徒歩1分

営業時間
【平日】10:00〜13:00、15:00〜20:00
【土日祝】9:00〜12:00、14:00〜19:00

急性・亜急性かつ外傷性の怪我の場合(以下参照)は、併設のヘルスラボ整骨院狛江院をご利用ください。
ヘルスラボ整骨院狛江院の公式ホームページはこちら

この記事を書いた人
今中 豪

ヘルスラボスタジオの最新記事をチェック!